可愛らしいデザインで人気のケリーバッグ。
クロアを調整することで、荷物をたくさん入れた際にも美しいフォルムを
保つことが出来ます。
また、ハンドル部分の金具にショルダーストラップを
つけショルダーバッグとしても使用することができます。
ケリーバッグの、美しい台形のフォルムは、
現在存在するすべてのハンドバッグの原型となっているとも言われています。
ケリーバッグは、発売当初は「サック・ア・クロア」と呼ばれていました。
1955年にエルメスがこの「サック・ア・クロア」を、後のモナコ王妃グレース・ケリーにプレゼントし、翌1956年に正式に「ケリーバッグ」という名称になりました。
当時のグレース・ケリーはマリリン・モンローと並ぶほど人気だったため、
グレース・ケリーが愛用していたことで有名になったケリーバッグは、瞬く間にエルメスの中でも人気バッグとなりました。
ケリーバッグは、台形のシルエットに持ち手が付き、フラップ(蓋)をバッグの中央でクロアと錠によりロックするという、
ケリーを象徴するデザインは、ケリーウォッチやケリーポーチなどのエルメス製品だけでなく世の全てのハンドバッグ製作に大きな影響を与えました。
パーティーやフォーマルなシーンで大人の女性を演出するバッグ。全ての女性が憧れるのが、ケリーバッグです。
可愛らしいデザインで人気のケリーバッグ。
クロアを調整することで、荷物をたくさん入れた際にも美しいフォルムを
保つことが出来ます。
また、ハンドル部分の金具にショルダーストラップを
つけショルダーバッグとしても使用することができます。
ケリーバッグの、美しい台形のフォルムは、
現在存在するすべてのハンドバッグの原型となっているとも言われています。
ケリー25
横25cm × 縦17cm × マチ7cm
ケリー28
横28cm × 縦22cm × マチ10cm
ケリー32
横32cm × 縦23cm × マチ10.5cm
ケリー35
横35cm × 縦24cm × マチ12cm
ケリーバッグは赤枠部分の縫い目が外側に見えているものと、
内側で縫製されているもので2種類存在します。
しっかりしたフォルムの外縫いに比べ、内縫いは丸みを帯びたデザインになっており、
内縫いは比較的新しく作られた商品に多いです。