他社が行っている「写メール査定」とは携帯電話で査定希望の品物を撮影してメールで送ると、査定金額の概算がわかるというものです。
バッグや時計などに記載されている製造番号
やシリアルナンバー。
品物の傷や汚れなどのコンディション
品物のサイズや、類似した品物の見分け。
上記に挙げた例は、査定金額に大きく関わるものです。お客様が納得する金額を提示するためにも、一つ一つのお品物を手にとり査定する必要があります。
写真での査定では詳細が確認できず、確かな結果をお伝えすることができません。
そのため写真査定の後、実際にお品物の査定をする必要があり、この場合、
通常の査定より時間がかかってしまいます。
また、概算査定と実際の査定金額に差が出ることで、お客様が残念な思いをしてしまう可能性がございます。
皆様にご納得いただけるサービスを提供するため、ブランディアでは概算査定を行わず、
お送りいただいたお品物を責任を持って査定しています。
ブランディアの査定を詳しく知りたい方はこちら
→査定の裏側
それは、お客様にブランディア査定を”気軽”に利用していただくためです。 「宅配買取」というサービスを『もっと簡単!もっと快適に!』実感していただきたいと考えています。
ブランディアでは
お客様がもう使用されなくなった思い出のお品物を丁寧に査定しております。
お客様が大切にしてきたお品物だからこそ、「写メール査定」ではなく、一つ
一つ手にとり、私たちにできる限りの評価をさせて頂きたいと考えています。