ご利用前の注意事項

ご利用の前の注意事項

買取の際に必要な書類

本人確認書類

買取の際にはご本人様を確認する為、本人確認書類が必要となります。

  • 運転免許証

    運転免許証

    ※表面、裏面の両面コピー


  • 健康保険証

    健康保険証

    ※表面、裏面の両面コピー
    ※2020年10月1日より健康保険証のご提出方法が変更されました。詳しくは下記【注意事項】をご確認ください。

  • パスポート

    パスポート

    ※「顔写真ページ」「住所記載ページ」のコピー
    ※日本政府発行のもので、2020年2月3日以前に申請し、住所記載欄(所持人記入欄)があるもの

  • 住民票

    住民票

    ※発行から3ヵ月以内のもの
    ※コピー不可
    ※マイナンバー(個人番号)が記載してあるものはお取扱い出来ません

  • 住民基本台帳カード

    住民基本台帳カード

    ※表面、裏面の両面コピー
    ※顔写真付きのもの

【注意事項】
・住所・氏名・生年月日が確認できる有効期限内の本人確認書類をお送りください。
・本人確認書類に記載の住所は配送キット送付先と一致している必要があります。
・本人確認書類の名義と振込口座名義が一致している必要があります。
・本人確認書類は、加工・修正(塗りつぶしなど)は一切行わずご提出ください。
※古物営業法に基づく本人確認に準拠し、加工・修正(塗りつぶしなど)された本人確認書類は無効とさせていただいております。 万が一加工・修正のうえご提出された場合は再提出となる旨予めご了承ください。(健康保険証における「記号」「番号」「保険者番号」に関しては、その限りではありません。)
・個人番号カード(マイナンバーカード)など個人番号が記載される本人確認書類は、買取時の本人確認書類として弊社では基本的にはご利用いただけませんが、ekycによる本人確認方法をご利用される時のみご利用いただけます。 万が一、個人番号カード(マイナンバーカード)や通知カードの写しなど、個人番号が確認できるものをご提出された場合は弊社にて破棄させていただきます。
※健康保険証のご提出に関するご注意
2020年10月1日より施行された健康保険法改正により本人確認書類として健康保険証を使用する場合に、「記号」「番号」「保険者番号」「QR」「枝番」の情報のご提供は不要になりました。そのため、本人確認書類として健康保険証のコピーを提出していただく場合やアップロードいただく際は、該当の箇所のみマスキング(紙などで隠すこと)していただきますようお願いいたします。(マスキングに関するご質問はこちら

書類の保管について

ご登録の住所と本人確認書類のコピーが同じであることを確認します。
ご提出頂いた書類は、古物営業法の定めにより弊社で厳重に管理保管されますので、ご安心ください。

※ご提出の書類はお取引内容に関わらず返却できませんので予めご了承ください。

ご利用の際の注意事項

18歳未満のお客様について

ご利用規約に伴い18歳未満の方は、本サービスをご利用頂けません。
  詳細はご利用規約をご確認ください。

【登録した住所】と【本人確認書類住所】が違う場合

以下の方法にて、宅配キットを申し込んだご本人様であることのご確認が必要となります。

  • 1.弊社からお客様の本人確認書類に記載の住所へ【簡易書留】にて書類をお送りします。
  • 2.郵便を受け取った後、書類に記載の新ID・パスワードでマイページにログインをし、査定結果をご確認ください。

※【簡易書留】は「本人確認書類に記載の住所に在住の方」のみ受け取り可能です。

お品物の保管期限について

お預かりしたお品物について、弊社から査定結果のご連絡を差し上げます。
その後ご返答なく3ヶ月を経過してしまった場合、弊社の判断でお品物を返却させていただきますので、ご了承くださいませ。
詳細はご利用規約をご確認ください。

査定結果連絡について

査定結果連絡をメールで受信する場合、メール受取拒否等の設定をされていなくても、
迷惑メールフィルターが自動的にはたらき、メールを受け取れないことがあります。
その際は、弊社からのメールを受け取れるよう設定をお願いいたします。
【bk@brandear.jp】
詳しくは各携帯キャリア会社様のウェブサイトをご参照ください。

TOPへ戻る

無料査定を申し込む