HERMES(エルメス)の底知れない魅力と幅広いラインナップ
Brandear
高級ブランドとして女性を虜にする『HERMES(エルメス)』は、財布や時計、香水、食器など、さまざまなアイテムを提案しています。そんな魅力的なブランドの「ブランケット」を、今回はご紹介いたします。
エルメスのロカバール
-
「ロカバール」は、スリーカラーのボーダー柄で、濃いイエローを中心にレッドとネイビーのぬくもりあるデザインが特徴です。
元々は、冬の時期、乗馬には欠かすことのできない馬用のブランケットが始まりで、1930年代にイギリス出身の職人が名付けたという説があります。馬具工房のアトリエから始まったエルメスのこだわりと歴史を感じるデザインで、現在はマフラーやバッグなどのアイテムにもこの柄が取り入れられています。
また、ロカバール以外にもエルメスのブランケットからは、さまざまなデザインが提案されています。ブランケットひとつでも、エルメスの深い歴史を感じることができ、こだわりを持って製造されている印象を受けますね。
もちろん、品質も本物で、上質な素材にこだわり、保温性に優れたウール100%の天然素材を使用しています。起毛した独特の見た目と柔軟性、豊満な風合いと肌触りの良さが魅力的なアイテムです。
ちなみに、「ブランケット=毛布」という意味なのはご存知でしたか?14世紀にトマス・ブランケットが織り出したことにブランケットは由来している説があります。それが日本に初めて輸入された際、様相から「もふもふ」と呼ばれて、擬態語を名詞にするのは不格好だということで「毛布」という当て字で広まっていったという説もあるそうです♪
デザイン色々!エルメスのブランケット
-
ロカバール以外のラインでは、エルメスの頭文字でもあるHをモチーフとした、アヴォワンヌも有名です。シンプルなデザインと落ち着いたカラーで人気があります。
ロカバールと違う点は「繊維の宝石」と呼ばれているカシミアが15%使用されていることです。カシミア特有のやわらかな手触りとつややかな光沢が感じられ、とても美しい仕上がりになっています。サイズは140×175cmとロカバールより一回り小さめですが充分な保温性があります。
そして実はベビーラインとして販売されているブランケットも人気があります。ベビー用なのでサイズは小さめになりますが、ベビーラインにカテゴライズされているだけあって、素材にこだわっていることが特徴的です。
アヴァロンとティピには、ウールよりも更に繊維が細かく肌触りの良いメリノウールとカシミアが使用されています。アヴァロンは白とベビーピンクやベビーブルーなど優しい色合い配色でHロゴが品良くデザインされており、ティピは鮮やかなカラーが目を引くネイテイブ柄です。
又、うさぎやふくろう、フラミンゴといった沢山の動物が、全体的にデザインされたアニモー・ピクセルは遊び心が溢れていて、エルメスフリークではなくても欲しくなる可愛さです。素材がコットン100%なので、ウール系のブランケットでは味わえない優しい風合いと手触りが実感できます。