充電式デジアナ時計ブライトリング コックピットの魅力に迫る
Brandear
人気ブランド「BREITLING(ブライトリング)」の腕時計【コックピット】。その人気の秘密や豆知識などブランディアならではの視点でご紹介させていただきます。
デジアナディスプレイで使う人のライフスタイルをサポートする
ブライトリングのコックピットは、専用のアダプターによって充電ができるバッテリーを搭載したデジアナ時計です。
充電スパンは20日~70日と使い方により異なり、「時計の電池が切れるまでの期間」としてみるには大変短い期間ではありますが、バッテリーの消耗を防ぐために不要な機能をオフにすることや、
スリープモードという機能も備わっているため、ライフスタイルに合わせた使い方ができると言えます。
クロノグラフ機能や手首を傾けると自動的にバックライトが点灯する機能や振動アラームなどは、魅力的な機能ですがバッテリーの消耗も激しいため、気になる場合は機能をオフにしたほうが良いでしょう。
コックピットのデジタルディスプレイ画面には、日付やアラームの設定時に必要な情報や各計測のカウント情報、第2時間帯表示など、大切な情報が表示されます。
第2時間帯表示はスワップ機能によりアナログとデジタルの表示方法を入れ替えることもできるため、ビジネスパーソンにも好まれている腕時計です。
ブライトリングの中でも目立つ若々しいスタイリング
ブライトリングのコックピットが愛される理由には優れた機能だけではなく、コックピットならではのデザインにもあるのではないでしょうか。
コックピットには2つのモデルがあり、スタンダードモデルのB50は、ベゼルにチタンを使用し、文字盤が3種類、ベルトにもチタンやレザー、ラバーベルトの中から選べる、シンプルながらもボーイッシュなイメージを受けます。
対して、B50 ナイトミッションは、ベゼルにはブラックチタン、文字盤はブラック1種類といった黒を基調としたデザインが特徴的ですが、ベルトはカラフルな3パターンの配色展開があり、ブルーに近いネイビー、イエロー、オレンジと明るい色合いのデザインになっていて、ブライトリングには珍しく、メンズの腕時計の中ではポップなデザインとなっています。
手を抜かないデザインは方位目盛インデックス付両方向回転ベゼルにも表現されており、そのデザイン性からも若い男性にも人気があるブライトリングのコックピットです。